2021年07月02日
「長野市地域包括支援センターやすらぎの園」の開設

7月1日 予てより準備を進めていた「長野市地域包括支援センターやすらぎの園」がいよいよ開設しました。
長野市で開設の為の応募プレゼンテーションに挑戦し、
その選考結果により長野市より正式依頼を受けての
「長野市地域包括支援センターやすらぎの園」の発進です
介護老人福祉施設やすらぎの園の一角に、事業所を
整備配置し事務所環境を整え、必置とする必要なスタッフ、
いわゆる、主任介護支援専門員、社会福祉士、保健師、
生活相談員を採用配置転換し、体制を整えてきました。
各スタッフは経験豊富なベテラン職員ばかりであり、
これからの、よりよい地域の福祉作りに邁進していきます。
スタートしたばかりですが、地域の皆様の暖かいご支援
ご協力を御願いし、そして有効で意義あるセンターに
育てていただきたいと思っています。
どうぞお気軽にご相談お待ちしています。
スタッフも今は?意気揚々と目が輝いています。
何卒宜しく御願い申し上げます。
7月1日の朝、全員揃って事務所内で辞令交付を行い、
各職員は事業に向けた宣誓を行い、
事務所職員よりクラッカーを鳴らして
(パンパ~ン!!)の出発式を行いました。
昨日までの「在宅介護支援センター」は廃止となり、
また新たに名称を変えて
「居宅介護支援事業所やすらぎの園」が立ち上がりました。
詳細はリンクページをご覧下さい。