介護士【地域密着型特養・キャリア採用】

募集要項

 介護士(正職員 / 常勤)

【勤務地】地域密着型介護老人福祉施設 柴やすらぎの園(長野市松代町柴330-1)

仕事概要

・地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)に入居されている高齢者の身体介護やレクレーション活動等生活全般を支援するお仕事です。

・全室個室(プライベート)で、9名から10名を1単位(ユニット型)として、共通のリビング(セミパブリック)を持ち、ユニット毎に入浴装置、キッチン等を配しています。5名程度の職員によるチームケアで生活を支えます。

・ユニット毎のしつらえは職員主体で考え創作し、家庭的な雰囲気の中で馴染みの関係を重視した個別ケアに取り組んでいます。

・採用後、個々の力量に応じた研修計画を作成し、独り立ちできるよう丁寧にサポートします。指導者等による見極めにより一定レベルに到達した後、夜勤業務が可能となります。

雇用形態

正社員(派遣・請負ではない)

試用期間

あり(3ヶ月 期間中の労働条件 同条件)

応募に必要な内容

・学歴:不問

・資格:不問 (介護福祉士資格者は尚良し)

・年齢:18歳~59歳迄

勤務時間

・変形労働時間制(1ヶ月単位)

(1)   7:00 ~16:00(早番)

(2) 12:00 ~21:00(遅番)

(3) 21:00 ~  7:00(夜勤)  

・シフト制

・休憩時間は60分

休日等 

・週休2日制:その他(シフト制により毎月9~10日休み)

・年間休日 :114日

有給休暇

採用時より付与(職員就業規則に基づく)

給与

月額(a+b)         203,400円~243,800円

 

・基本給(a)       198,400円~235,800円

・処遇改善手当(b)          5,000円~ 8,000円

 

・定期的に支払われる手当

 資格手当(月額)     10,000円 ※対象資格保有者

 夜勤手当(1夜勤)    8,000円~9,000円 ※月4~5回平均

 扶養手当(月額) 配偶者 13,000円 他扶養親族 6,000~11,000円

 住居手当(月額) 上限  27,000円 ※対象者

 通勤手当(月額) 上限  55,000円 ※マイカー通勤可(無料駐車場有り)

・賃金締切日     毎月末(固定)

・賃金支払日     当月25日(固定)

・昇給制度      あり 3,100円~4,400円(前年度実績)

・賞与制度      あり 年2回(前年度実績 3.80ヶ月)

福利厚生

・加入保険等 :健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

・退職金制度 :あり(勤続年数1年以上)2制度加入

    社会福祉施設職員退職手当共済(掛金の全額を事業主負担) 

    長野県民間社会福祉従事者退職年金共済(掛金を事業主・職員で折半)

・産休育休  :取得実績多数。復帰後は系列保育園利用時に保育料助成。

・慶弔休暇  :職員の結婚や配偶者出産、忌引き時の休暇制度(有給)

・職員共済会 :職員旅行や親睦会の開催、慶弔給付金の支給等

・長野市勤労者共済会:各種レジャー・宿泊施設や映画チケット等の割引他

・永年勤続報奨:勤続年数の節目に報奨金品や休暇等を付与する報奨制度

・特定有給休暇:次年度繰越分を超えた有休を積立できる法人独自の制度。

        職員本人の病気療養や家族介護等の目的で利用可能。

・定年制   :あり(60歳)

・再雇用制度 :あり(65歳まで) ※下記「その他」の項もご参照ください。

応募方法

・ハローワーク紹介状、履歴書(写真添付)、作文*(次項参照)を事前提出

・「志望動機」あるいは「私の介護観」をテーマとして400字~600字程度の作文を持参ください。用紙は任意、パソコン作成可です。

選考方法

面接(予定1回)

結果通知

面接後2日以内 (郵送または電話)

その他 

・基本給については、給与規程に従い経験を考慮します。

・建物は木のぬくもり溢れる造りで、床暖房、冷房装置、Wi-Fi設備、電子記録システム、各ユニットに入浴支援装置付きの個浴等を備えています。

・採用後、各種資格の取得を支援します。例として、法人内の介護福祉士実務者研修の割引、喀痰研修の全額補助、職員任意参加の研修費補助等があります。

・当施設は、特養、在宅介護サービス、地域総合相談、保育サービスを提供する総合福祉施設のため、さまざまな事業経験により職員自身のスキルアップ、キャリアアップを目指せます。

・65歳の再雇用期間満了後も、パートとして70歳迄勤務が可能です。

・気になる点やご不明な点などありましたら、お気軽にお問合せください。